戯画『ガラス姫と鏡の従者』がマスターアップ。有末つかさ&Syrohが描くかわいいヒロインが登場!お姫様に恋する逆シンデレラADV
戯画は1月8日、2021年1月29日に発売を予定しているPCゲーム『ガラス姫と鏡の従者』がマスターアップしたと発表しました。
【お知らせ】
— 戯画 @閃クラ&ガラス姫予約受付中! (@web_giga) January 8, 2021
『ガラス姫と鏡の従者』
マスターアップしました!
2021年1月29日、いよいよ発売となります!
よろしくお願いいたします。
▼#ガラス姫と鏡の従者 公式Webサイトhttps://t.co/HvTMX8Ufbd#ガラス姫 #戯画 pic.twitter.com/x0MxCVhF4u
お姫様に恋する逆シンデレラADV
『ガラス姫と鏡の従者』は、一人前の従者を目指す落ちこぼれの主人公が、かつて約束を交わしたお姫様をはじめとしたヒロインたちと恋をするというアドベンチャーゲーム。原画は人気イラストレーターの有末つかささんとSyrohさんで、シナリオは人気作品を数多く手がける籐太さんとなっています。
作品の舞台は、日本に建てられた伝統的な寄宿舎制度を敷くエスカレーター式の一貫校。学園には王侯貴族たちの通う「王侯科」と、彼らにお仕えする一流の使用人を育てる「従士科」があり、従士科へと入学した主人公は、多くの人の助けを得て一人前の従者を目指していくとのことです。
公式サイトでは序盤ストーリーを遊べる体験版も公開されており、ヒロインたちとの生活や気品を感じる世界観を体験できます。
発売まであと3週間!
発売日は2021年1月29日で、全国の取扱店にて予約受付中となっています。価格は初回版が9,800円(税別)、ロイヤルエディションが15,800円(税別)。
ロイヤルエディションには、設定資料集やサウンドトラック、ボーカルソング2曲の様々なバージョンを収録したというCD、ご褒美Hシーンも入ったおまけミニゲーム、アクリルジオラマセット、B2タペストリー、ステッカー、マスクバンドの豪華8大特典が同梱されます。※設定資料集とサウンドトラックは初回版にも同梱。
ストーリー
王立サンドリヨン学園。
主人公「瀧田駿介」はある約束を果たすため、その従士科へと入学した。
従士科には、王侯科の学生に付き添い世話をする課外活動があり、いろんなお姫様のお世話をしていくことになる……。
「って、そぉのはずだったんだけどなぁ~~~っ」
入学式の日に問題を起こした駿介は、わずか半年で留年の危機に立たされていた。
かつて約束を交わした、”ベルナデッド・ヘンリエッタ・アイゼルストン”
秘密を抱える王弟の子息、”アンリ=フランシス・ラ・ベルナールド”
謎の言語で話す大企業のご令嬢、”佐々良織姫”
控えめなクラスメイト、”城釜奈緒美”
多くの人の助けを得て、駿介は一人前の従者を目指す。
それはただ、”約束”の為に。製品仕様
【タイトル】ガラス姫と鏡の従者
【ブランド】戯画
【発売日】2021年1月29日
【価格】初回版:10,780円(本体9,800円+税)
ロイヤルエディション:17,380円(本体15,800円+税)
【ジャンル】お姫様に恋する逆シンデレラADV
【対応OS】Windows 8.1/10
【種別】18禁
【シナリオ】籐太